事前相談や急な問題にお問い合わせも承っております。
プロスタッフによる会社・個人の問題解決のたくさんの事例がございます。

株式会社ディフェンス・カンパニー
Defense Company
危機管理・経営管理・人事管理・財務管理・マスコミ対策・情報漏洩対策・サイバーセキュリティ及び各種トラブル解決・これらのセミナー開催・社員教育・
反社会的勢力・民事問題・刑事問題に対するご相談
お客様へ満足いただける事
会社設立・経営に関する相談・起業アドバイス・反社会的勢力による脅かし企業間トラブルの解決など警備防犯セキュリティ関連・各種警備員の派遣・各種調査依頼・矯正・更正に関するご相談を承ります。

『株式会社ディフェンス・カンパニー』のサービス
ディフェンスカンパニー社の創業者は警察OBであり、警察在職中(30年以上)のほとんどを刑事部門で勤務して参りました。
警察捜査のノウハウを充分に熟知し年間8件の無罪判決を勝ち取る顧問弁護士や社会保険労務士・司法書士・警察OB・会計士・行政書士とチームになってあらゆるトラブルに対してベストな対応案をご提案させていただいております。
ビジネスではトラブルは付きもので突然襲ってきます。
会社の企業期から成長期にかけては本業以外でコンプライアンスの作成や資金融資(補助金・助成金関係)のお手伝いなど利益を生む仕事以外で時間をとられます。
そんな問題を解決する方法を『ディフェンスカンパニー』社では
ワンストツプで対応させていただいております。
新着情報
2022年8月1日
ホームページをリニューアル致しました
2022年7月18日
【海の日】にて営業をお休み
2022年6月1日
服部取締役の就任
2022年5月24日
WEB担当者として梶原が就任

『真の社会に貢献する企業』を目指します
警備防犯セキュリティ関連、各種警備員の派遣、起業サポート、会社設立、経営に関する相談、反社会的勢力による脅かし、企業間トラブルの解決、各種調査依頼、矯正・更正に関するご相談は、大阪の株式会社ディフェンス・カンパニーにお任せ下さい。
はじめての方へ
For the first time

まずはお気軽にご相談ください
今「株式会社ディフェンス・カンパニー」は必要とされる企業問題を解決できる会社として6年の歴史があります。
警備から情報セキュリティ迄、現在の会社のトラブルを解決するプロスタッフ集団としてワンパーケージされたサービスで『会社をあらゆるトラブルから守る』会社と喜ばれています。
問題は突然おこる事が多いですね。そんな時に「人を守る」をポリシーに社会貢献して数々の実績をあげ6年になります。
『会社や個人の問題やトラブルを今すぐ解決したい』という方のそんな思いにお応えするプロスタッフと独自の方法・デジタルテクノロジーと元刑事しての経験で問題解決いたします。

まずはお気軽にお電話ください
■給与: 職種 警備スタッフ
①施設警備:月額
189.000円~252.000円
②交通誘導警備:月額
199.500円~199.500円
勤務時間
①施設警備:1日3~4時間の勤務となる事もあります。
(日当は7時間保障)
②交通誘導警備:未経験の方は研修後に現場に入りますのでご安心ください。
(資格手当あり) ※警備関係有資格者は優遇します
■雇用形態
アルバイト・契約社員・正社員は(契約社員登録6か月後)
「ご回答は2~3営業日以内にご返信致します」
■お仕事内容など勤務地は多数
大阪市内はもちろん
東部方面は門真・樟葉・四条畷や
西部方面では芦屋・三宮・明石など
南部では堺・泉南・泉大津
北部方面は豊中・吹田など
大阪府を中心にお仕事が多数あります。
■応募資格
学歴不問
未経験者OK
経験者優遇
18歳以上の男女の方
お客様の声
customer's voice

東京都 会社役員(個人)さま
暴力団員風の男性から、交通事故だと因縁を付けられ怖くなって逃げてしまいました。
その後、警察から「当て逃げ事件として捜査しているので出頭しなさい。」と連絡がありました。
突然の警察からの電話に怖くなり事情を説明するも警察から「相手は病院にまで行って診断書を持ってきており実際に相手の車は当てられた形跡もある」との事でした。
「当て逃げ事件として捜査しているので出頭しなさい。」と言われ出頭し事情聴取を受けました。
事の起こりは会社の営業車で信号待ちしていたところ、運転席側の窓をいきなり叩かれたので窓を開け、いかにも暴力団風の強面の男性から「さっき、俺の車を当てて逃げたやろ!弁償しろ!」と怒鳴り付けられ怖くなり気が動転してしまい、咄嗟に会社の車を走らせてその場から逃げてしまったのです。
事の起こりは会社の営業車で信号待ちしていたところ、運転席側の窓をいきなり叩かれたので窓を開け、いかにも暴力団風の強面の男性から「さっき、俺の車を当てて逃げたやろ!弁償しろ!」と怒鳴り付けられ怖くなり気が動転してしまい、咄嗟に会社の車を走らせてその場から逃げてしまったのです。
「このままだと自分が当て逃げの犯人に仕立てられてしまう」
「示談を要求されて高額な慰謝料とか修理代を要求されるかも知れない」
「会社も辞めなくてはいけなくなり家族をどうすればよいのか」とパニック状態でした。事情聴取後に地元の弁護士にも相談したのですが、無実を証明する要素が無いと言われ途方にくれておりました。
ダメで元々とネットで検索していますと、大阪でディフェンスカンパニーさんが相談に乗ってもらえると知り、すぐに連絡をとりご相談にあがりました。
ディフェンスカンパニー社で相談すると、パートナー協力をされている弁護士の先生は、何度も刑事事件を無罪に勝ち取っている先生でした。
あらゆるパターンを想定した上でアドバイスをいただきました。
結果、当て逃げの容疑も調査により無くなり、高額な慰謝料や自動車の修理代の支払いもなくなり大変助かりました。本当にありがとう御座いました。

大阪府 リサーチ会社 代表取締役社長さま
従業員30名で国からの労働基準局の残業規制もあり、改めてデジタル化を含めて各チームリーダーからスタッフの残業時間が妥当なのか調査を致しました。
確認しましたら、デジタル化と効率化で残業の削減する事が分かりました。
そこでネットで色々調べて勤怠管理アプリがあるシステム会社も問い合せました。
しかし、こちらではパソコンの台数も5台と多くなく大規模なシステムやアプリも料金が高くて最低10台分の契約と言われ困っていました。
知り合いの社長に話していると「そんな無駄な残業を払わないで去年なんか、大体200万円ほど無駄な残業代を見つけて人件費が浮いて助かった」と聞きました。
そこでディフェンスカンパニーさんを教えてもらったら、パソコンに勤怠管理とPCで何をしているのか統括PCで管理できて、日ごと・週ごと・月ごとのレポートが見れて、無駄な事をしているかを監視レポートが統括PCで見れて残業代もカットできてPCも5台契約のシステムと自分の会社にぴったりでした。

和歌山県 社会福祉法人 施設長さま
利用者の中に『クレーマー』が居り小さなミスでも大騒ぎし施設と担当のケアーマネージャーに執拗に謝罪を求め、あった事の事実を文書で回答してくるよう迫ってきた。
施設が謝罪をしたが、それでは収まらず利用者の内縁の夫と称す(元ヤクザ)が出てきて、高圧的な口調で責め立ててこられました。
このような場合の対処をどうしたら良いのかと悩んでいた時に、HPを検索していたところ御社を見つけて相談をしました。
すぐに対応していただき、こちらも毅然とした態度で臨むこと、ミスがあった部分は謝罪はしたが、それ以上の過剰な要求には応えない等方針を立てて頂き、ディフェンスカンパニー社のパートナー弁護士からも利用者側に警告文を発送するなどして早期に解決しました。
ディフェンス・カンパニー社でのサービスが危機管理対応能力の高さを実感させて頂き、今後も引き続き弊施設の顧問としていただく事で安心と安全な職場環境である事に施設職員も喜んでおります。
Scroll Down