06-6362-7555
25年間にわたり警察官として生活安全部門の最前線に立ち、人身売買・児童虐待・ストーカー・DV・賭博など、社会の闇と真正面から向き合ってきた。とりわけ風俗営業の実務と法運用に精通し、現場と法令双方における高度な専門性を誇る。警察庁長官賞(団体)8回、本部長賞詞(個人)1回、本部長賞誉(個人)4回を受賞。大阪の裏社会に根を張る組織犯罪への壊滅的打撃を与えてきた。
暴力団山口組関係者が支配していたスカウトグループによる組織的売春・闇金網の摘発、全国展開していた不正改造パチンコ流通業者の一掃、違法賭博店の摘発、そして売春が蔓延していた梅田・泉の広場周辺の浄化作戦など、数多の現場で実績を残す。さらに、サイバー領域においても詐欺や不正アクセス対策を担当し、企業の被害を未然に防ぐ実務経験を積んできた。
現在は、これらの現場経験と法知識を活かし、PlusFixer株式会社の代表として、企業・官公庁向けのリスクマネジメントを展開。監視カメラや水中ドローンなどの最新機器導入を通じて、物理・デジタルの両面からセキュリティ体制の強化を支援している。単なる防御策にとどまらず、経営の安定と成長を見据えた「攻めの危機管理」を信条とする。
さらに、認知症高齢者の徘徊支援にも取り組み、警察OBネットワークを活用した届け出代行や搬送サポートにより、地域の安全インフラ整備にも貢献。企業経営に潜む“見えないリスク”を察知し、迅速かつ実効性ある対策を提示することで、経営者をリスクから守り、次なる成長へと導く。
「机上の理論では守れない。現場を知る者にしかできない真の危機管理を。」
社会と企業の“最後の砦”として、確かな実績と信頼で応える。